ザイグルボーイの評判は?煙・匂い・油ハネは大丈夫?
自宅焼肉の悩みといえば、煙・匂い・油ハネ。事前準備や後始末を憂鬱に感じていた方も多いのではないでしょうか。
そんな悩みを解消してくれるのがザイグルボーイ。自宅で過ごす時間が増えてから、さらに人気が出ている無煙ロースターです。
でも本当に煙や匂いが少ないのか気になりますよね。
そこで当ページでは、ザイグルボーイがどんな商品なのかイメージできる口コミ・評判をまとめて紹介します。買って良かったという声、期待と違ったという声、どちらもチェックして購入の参考にしてください。
ザイグルボーイの口コミと評判
お肉が美味しい!
ようやくザイグルボーイを買うことができました(笑)評判通り、煙も匂いも気になりません!何よりお肉も野菜もふっくらと焼くことができて美味しかったです。思い切って買って良かったです。
多少の匂いはあるけど文句なし!
今まで焼肉の時はホットプレートを使ってきましたが、もうホットプレートを使うことはなくなるでしょう。ザイグルボーイにはまりました。
匂いがゼロかというとそうではありません。でも、かなり抑えてくれているので文句なしです。焼けるまでの時間が長いと口コミで見ていたのですが、そうでもなかったです。
焼肉だけではなく、総菜の温め直しにも感動!知り合いにもおすすめできます。
肉を奮発しました!
焼肉屋さんに行く代わりに、肉を少し奮発しました。それでも焼肉屋さんに行くより安く済みます。赤外線効果があるらしく、肉が柔らかく焼けておいしいです。煙がほとんど出ないので、匂い残りも気にならないし、油ハネもなかったです。
ザイグルボーイなら何かのお祝いに送っても喜ばれそうです。
油はねがない!!
付属のドームプレートを使ってヒーターに近づけると少し油はねしましたが、テーブル上だったので問題なし。床がツルツルになりませんでした。家のホットプレートだと焼肉前の準備や後片付けが大変でしたが、煙を抑えてくれるのでかなり楽になりました。これなら頻繁に焼肉を楽しめそうです。
感激!期待以上でした
自宅の部屋で焼肉をしたくてザイグルボーイを購入しました。ホットプレートとは全く違います。焼ける時間だけならホットプレートに軍配が上がりますが、煙や油はね、匂い、美味しさを考えるとザイグルボーイにして良かったです。感激しています。もちろん欠点もありますが、部屋で焼肉ができて、煙・油・匂いを抑えてくれて、美味しい、しかも後片付けや掃除も楽なことを考えると長所の方が上回っています。この先何度も何度も活躍してくれそうです。
ほかの口コミも徹底的に調べて、よくある感想をまとめてみました。
◆ザイグルボーイの低評価まとめ
1.肉が焼けるまでの時間がかかる
2.焼けたかどうか分かりにくく慣れが必要
3.値段が高い
◆ザイグルボーイの高評価まとめ
1.煙・匂い・油ハネがかなり少ない
2.素材を美味しく調理できる
3.後の掃除や洗い物が楽になった
口コミを見ていて感じたのは、煙や匂いのために自宅での焼肉を我慢していた人が多かったということ。ザイグルボーイが登場してからは、自宅焼肉を楽しむ人がかなり増えています。
「煙」「匂い」「油ハネ」の手間が減るとかなり楽ができます。もう自宅焼肉を我慢する必要はありません。
ザイグルボーイとザイグルハンサムの違いとは?
ザイグルボーイはザイグルハンサムという超人気モデルの後継機として発売されました。今でもザイグルハンサムを検索する方が多いようなので機種の比較を残しておきます。性能は全く同じです。
ザイグルボーイとザイグルハンサムの違い
- 付属プレートの枚数
- 販売店
- 価格
見た目や火力、本体の大きさや電力は同じです。
製品仕様を比較
ボーイ | ハンサム | |
---|---|---|
定格入力 | AC100V | AC100V |
定格出力 | 1200W | 1200W |
重さ | 約2.5kg | 約2.5kg |
プレートの直径 | 370mm | 370mm |
本体の奥行 | 438mm | 438mm |
高さ | 355mm | 355mm |
電気代目安(1時間) | 約32.4円 | 約32.4円 |
ヒーター | カーボンヒーター
赤外線効果 |
カーボンヒーター
赤外線効果 |
性能的には全く同じです。
3つの違いを解説
違いその1.付属プレートの枚数
ザイグルボーイに標準で付属しているプレートは、丸型プレートとドーム型プレートの2つですが、ザイグルハンサムはこの2つにプラスして角型プレートがついています。
角型プレートは焼きそばやチャーハンのような炒め物で効果を発揮するプレートで、調理のレパートリーを増やすことができます。
角型プレートは焼肉では使いませんが、焼肉以外の調理もしたい方には便利なプレートです。
角型プレートは別売りで買うと7,920円(税込)+送料で、プレート1枚にしてはかなり高額。だからザイグルボーイが発売されてしばらくの間は、ハンサムばかりが売れていました。
現在は、ザイグルボーイに「角型プレート」と「高さ調節アダプター」がついたスペシャルセットの方がお得です
違いその2.販売店
ザイグルボーイは楽天市場だとナカノチャンネルとT.U.Fという2つの販売店だけが取り扱うことができます。他の楽天ショップでは販売できません。(現在は他店でも販売できるようになりました)
一方のザイグルハンサムは、楽天市場の様々なショップで販売されており、アマゾンでも出品されています。
当サイトでは、正規品が届き保証もついているザイグル日本総代理店T.U.Fをおすすめしています。
違いその3.価格
現在はザイグルハンサムの新品を扱っているのはごく一部で、中古品がほとんどです。ザイグルハンサムの新品はセールになることもなく、30,000円以上します。
ザイグルボーイはセール中なら30,000円未満で買えてお得です。
以上がザイグルボーイとハンサムの違いです。
価格を比較
ザイグルボーイ
通常価格34,100円
セール時の目安23,100円
ザイグルボーイスペシャルセット
通常価格45,078円
セール時の目安26,378円
ザイグルハンサム
通常価格32,450円
角型プレートを高さ調整アダプターがセットになったスペシャルセットの方が圧倒的に人気があります。
煙・匂い・油ハネを抑える仕組み
既にテレビで見てご存知かもしれませんが、そもそもザイグルボーイがなぜ煙や匂い、油ハネを抑えてくれるのかを簡単に解説します。
まずは煙・匂い・油ハネが発生する理由を知っておく方がいいでしょう。
煙が発生する理由
ホットプレートを使って自宅で焼肉をすると、まず最も気になるのが煙ですね。
油が混ざった煙が部屋に広がり、カーテンやソファー、絨毯、壁、床につくことで部屋に匂いが残ってしまいます。
だから、
煙を抑えることで匂いもかなり抑えることができる
のです。
ホットプレートから煙が発生する仕組みは3つあります。
- 油が熱源に落ちて発生する
- プレート上の油が熱せられて気化する
- 食材が焦げる
1.油が熱源に落ちて発生する
一般的にホットプレートはヒーターが下にあるのが普通です。
このヒーターに油が落ちて燃えると、油を含んだ煙(油煙)が発生します。
しかしザイグルボーイのヒーターは上にあります。
ザイグルボーイが独特な形をしているのは、熱源が上にあるからなのです。
つまりザイグルボーイはヒーターが上にあるので、物理的に油が落ちることはありません。
だから匂いのもととなる油煙が発生しません。
2.プレート上の油が高温になり気化する
食材から出る脂は、高温で熱し続けることで気化します。
これも煙の1つで油煙(油を含んだ煙)です。
ザイグルボーイはプレートの温度が気化するほど高温にならないような設計になっています。
だから煙が発生しにくいのです。
3.食材が焦げる
ホットプレートのように火力が強いと、食材の中に火が通る前に外側が焦げて煙を発生させることがあります。
ザイグルボーイは赤外線を利用した加熱調理機なので、焦げにくくなっています。
匂いが発生する理由
焼肉をした次の日の部屋の匂いってすごいですよね。
3〜7日ぐらいはずっと残っています。
ザイグルボーイを使ったとしても食材自体の匂いは出ます。
でも部屋に残る嫌な匂いは食材自体の匂いではなく、壁や床、カーテン、ソファーにしみ込んだ煙や油が原因です。
先に紹介した煙を抑える仕組みと、次に紹介する油ハネを抑える仕組みのおかげで、部屋に残る匂いは劇的に減ります。
油ハネが発生する理由
油がはねる原因は、プレート上で水分が蒸発する時に、油を巻き込むからです。
水分は蒸発する際に、破裂(小さな爆発)を起こすのですが、破裂する時に油を巻き込むので油が飛んでいってしまうのです。
これもプレートの温度を上げ過ぎないように設計すれば防げる現象です。
ザイグルボーイはプレート温度が高温になり過ぎないようにできているので、油ハネを抑えることができます。
さらに、油を敷かずに調理できるのも油ハネを抑えられる理由です。
ザイグルボーイの評判まとめ
以上が、ザイグルボーイが油・匂い・油ハネを抑えることができる理由です。
一般的なホットプレートとは全く違った構造こそが、この3つの難題を解決するポイントです。
ザイグルボーイの評判がいい理由は、この3つをクリアできたからです。
ザイグルボーイを初めて見た時、独特な形に目がいきませんでしたか?
ただのデザインだとしたら、高さがあって邪魔に感じますよね。
でも煙を抑えるための構造だったのです。
これだけで煙の発生や匂い残りはかなり防げます。
さらに油ハネもかなり狭い範囲でしか発生しません。せいぜいテーブルの上を拭く程度です。
では、思う存分自宅焼肉をお楽しみください。
ツイート
